宅建(宅地建物取引士)のみんなのレビュー

(11件)

戸崎
短期集中で合格しました。

2018年11月03日
 宅建という資格は不動産関係では必須の資格なので、ともすれば簡単に取れるように思っている方もいるかもしれませんが、意外と侮れません。かく言う私も最初は気楽な気持ちから始めたのですが、民法が難しく苦戦しました。
結局、通信講座で学習をすることにしました。苦戦した民法については、宅建業法や法令上の制限などで点数を稼いだ方がよいというアドバイスがあったので、民法はそこそこにして、それらの科目を頑張るようにしました。過去問も時間がある限り解きました。独学で勉強していた時は、テキストを読んで分からないところがあると、勉強自体を投げ出していました。が、過去問を解くうちに分かってくるところもあって、問題の答え=結論を覚えてしまってからテキストに戻ると理解できることがわかりました。同じようなところが何度も出題されていることも分かり、その部分はテキストをしっかり読むようにしました。
夏ぐらいから通信講座で本格的に始めたので期間が短く試験前はかなり焦ってしまいました。もっと早めにちゃんとやればよかったとも思いますが、飽きっぽい私には短期集中で丁度良かったかもしれません。
このレビューを8人中6人が評価しています



1 2