資格の取り方 » 民間資格 » IT(パソコン) » MOS試験(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)

MOS試験(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)

MOS試験(マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト試験)は、『Microsoft Office』を構成する各種アプリケーション(WordやExcelなど)のスキルを認定する資格試験です。これらのソフトは業種を問わず広く普及しているため、必ず仕事に役立てることができる実務能力として、企業などから高い評価を受けています。

資格詳細
MOS試験(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)は、マイクロソフト社が開発・販売する5つのアプリケーションソフト『Word』(文書作成)、『Excel』(表計算)、『PowerPoint』(資料作成)、『Access』(データ管理)、『Outlook』(メール)のスキルを証明する資格試験です。累計受験者数が320万人を超える日本最大級の一般向けパソコン資格であり、社会人に必須と言われるほどの定番資格となっています。また、世界共通資格でもあるため、海外でも通用します。

活躍場所
マイクロソフトの『Office』を構成するソフトのうち、特に『Word』や『Excel』は、世界中のあらゆる業種で使われる定番のオフィスソフトです。MOS試験で認定されるそれらのスキルは、あらゆる業種で役に立つと言ってよく、MOS試験が「社会人の必須資格」とまで評されるゆえんでしょう。事務職はもちろんのこと、営業や技術、企画、専門職に至るまで、幅広い職種で活用できるスキルです。

収入と将来性
MOSの有資格者が、収入の面で優遇されるということは、ほとんどないでしょう。あくまでもビジネス上の基礎能力を認定する試験にすぎませんので、特別なメリットは期待できません。しかしながら、その重要な基礎能力を有していることが証明できるので、就職や転職において大きなアピールとなります。また、マイクロソフトの『Office』以外に、対抗しうるソフトウェアが存在せず、今後もこの状態は継続すると見られていますので、将来性についても特に不安はありません。

向いている人
パソコンの操作そのものが苦手という人には、向いていないと言えるかもしれませんが、社会人として活躍してゆくなら、是が非でも克服しておきたい壁です。マイクロソフトの『Word』や『Excel』の使い方をおぼえることで、パソコンのあつかいも自然と身についてゆきますので、苦手な人にこそむしろおすすめできる資格だとも言えます。いずれにしても、MOS試験は、あらゆる業種で役に立つスキルですので、社会人およびこれから社会人になろうとする人すべてにおすすめしたい資格試験です。

取得方法
MOS試験は、『Word』、『Excel』、『PowerPoint』、『Access』、『Outlook』の各ソフトがそのまま5つの試験科目となっています。そしてすべてが実際にパソコンをもちいる実技試験となっています。ゆえに受験勉強においては、実際にこれらのソフトを使える環境が必要です。また、試験の合否が、試験終了後にすぐ確認できるという点もMOS試験の特徴です。全国のパソコンスクールや教育期間で、ほぼ毎日のように実施されており、いつでも気軽に受験できる資格試験となっています。



MOS試験(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)資格の難易度偏差値

各ソフトの上級レベル 各ソフトの一般レベル
偏差値41 偏差値38
簡単
超簡単
※資格難易度の偏差値は当サイトの独自のものです。毎年微調整していますので難易度が変わる場合がありますのでご注意ください。
※資格の偏差値(難易度)は人によって感じ方が異なります。より正確に知りたい場合は「偏差値より難易度(難関、普通など)」を参考になさってください。

2020年資格日程

願書受付
常時行われています。(年に4回以上試験がある)
試験日
常時行われています。(年に4回以上試験がある)
合格発表
常時行われています。(年に4回以上試験がある)
※資格の級やレベルによって試験日程が変わる場合は、その資格の代表的な日程を掲載しています。
※試験開催地によって試験日等が異なる場合があります。
※資格の日程は弊社独自の調査結果になります。正式な情報は必ず主催団体にご確認ください。

MOS試験(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)資格ガイド

資格種類 資格価値 資格タイプ おすすめ度 取得方法
資格種類の画像 資格価値の画像 資格タイプの画像 おすすめ度の画像 取得方法の画像
民間資格 キャリアアップ(良) 特になし 大関クラス 独学 通学 通信 公式テキスト

MOS試験(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)試験概要

受験資格 不問
※小学生以下は試験当日に保護者の同意が必要
試験内容 コンピュータを使った実技試験(CBT試験)MOSの以下の3バージョンがある・MOS 365&2019・MOS 2016・MOS 2013試験科目は以下の5科目がある・Word・Excel・PowerPoint・Access・Outlook試験科目のうち「Word」と「Excel」は「一般」と「上級」がある
一般レベル:
基本的な機能を効率よく利用し、一般的なビジネス文書やスプレッドシートを作成し、その変更・印刷などの作業ができるレベル
上級レベル:
基本的な機能を十分に理解し、用途や目的に応じて環境設定・データの有効活用などの高度な機能を利用した作業ができるレベル
合格率 非公開
願書受付期間
全国一斉試験:
試験日の約1カ月半~1カ月前
随時試験:
試験会場による
試験日程
全国一斉試験:
毎月1~2回(日曜日)
随時試験:
試験会場による
受験地
全国一斉試験:
全国(希望地域から選定)
随時試験:
全国のパソコンスクールや専門学校など
受験料
MOS 365&2019 一般:
10780円
MOS 365&2019 上級:
12980円

MOS 2016 一般:
10780円
MOS 2016 上級:
12980円

MOS 2013 一般:
10780円
MOS 2013 上級:
10780円

※1科目ごとの受験料
合格発表日 即時
受験申込・問合せ 株式会社 オデッセイ コミュニケーションズ カスタマーサービス
TEL.03-5293-1881 (平日 10:00~17:30)
ホームページ MOS公式サイト-マイクロソフト オフィス スペシャリスト
http://mos.odyssey-com.co.jp/index.html

MOS試験(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)のレビュー

(6件)
くろ
パソコン操作で取れる資格だったので、楽しかったです。

2024年01月09日
必ず取っておいた方が良い資格であると聞き、大学時代取得。
まだパソコンが1人に1台という時代ではなかったので、そんなに資格の重要さを感じていませんでしたが、今は必須資格・技術であると言えるでしょう。
大学から紹介があったパソコン教室に通い勉強。
筆記試験などの小難しい問題ではなく、ずっとパソコンをマウスで操作し、合格もその場でパソコンで出ます。私はパソコン操作が面白かったので、練習も苦になりませんでした。
むしろ、ExcelやWordにこんな素晴らしい機能がついていたんだということに、驚きながら練習していました。
練習も問題集の中にCD-Rが入っていて、それを自分のパソコンへインストールすることによって試験対策ができます。
取得するのに難しい資格ではないのですが、今後企業で働いたとき、絶対にあった方が良い「技術」です。
私は福祉職に就職したため、資格を持っているかどうかは選考の対象になりませんでしたが、実際に働いてみると、勉強してきたのとしていないのとでは簡単な事務作業や書類の作成などに大きな差が出ます。
絶対に持っておいた方が良い資格なので評価も「4」にしました。
このレビューを1人中1人が評価しています


ぐる
再就職に備えて

2023年08月15日
家族の仕事の都合で転居を繰り返し、その間専業主婦業のみを行っていた為、将来的に再就職する可能性を考え、その時に役立つ技能があると良いと考えました。
コンピュータは以前働いていた時にも使用していましたので、ある程度のスキルはあると思っていましたが、十数年前という事もあり、その頃とは違っている事もあるかもしれないと思い、MOS資格取得を目指して勉強を開始しました。
様々なスクールもありますが、まず独学での取得をしようと考え、テキストを購入しました。
テキストは日経BP社の物を使用して、まずEXCELから始めました。付属のCD-ROMをダウンロードして練習問題を解き、間違えたりわからなかった問題をテキストで見直す、と言う学習方法を行いました。
既に知っている事も多く、以前使っていた古いバージョンより改善され利便性が高くなっている部分も多くありましたが、使用した事の無い機能や経験の無い操作箇所も多くあり、そのような箇所は反復練習をして習得していきました。
専業主婦なので日中は時間に余裕もあり、午後2~3時間程を学習時間に当てていました。独学だとついついサボりガチになり、きちんと勉強をしたのは試験1ヶ月をきった頃でした。余程意志を強く持たないと難しいですが、解けるようになると楽しくなってきて、終盤はあまり苦なく勉強出来ました。
試験は近くのパソコン教室での個別試験を予約して、当日試験後すぐに結果が出ました。
無事合格したので、Wordの資格を約1年後に取得しました。学習方法や学習期間、進捗はほぼ同じですが、私はWord の方が苦手という事もあり、最後まで不安を抱えての試験となりましたが、無事合格する事が出来ました。
資格取得後すぐに就職はしませんでしたが、数年後に契約職員を応募した際、他の資格と併せて評価をして頂け、採用されました。
ブランク期間が長いと敬遠されがちですが、実践向きの資格を習得する事で、ブランク期間を補えたと感じました。
このレビューを1人中1人が評価しています


まさ
持っていて損のない資格です

2022年07月26日
習得したきっかけは、Word・Excel・PowerPointを使う機会が増え、使いこなしたいと思ったから、そして履歴書の資格欄に目を引く資格名を書きたいと思ったからです。
試験では、各ソフトの主な機能を活用して、基本的な操作を時間内に正確に行うことが求められます。
具体的にはフォントの変更、背景に透かしを入れる、表の作成・修正、関数計算などを行います。
まったく触れたことがない人には少し難易度が高いと思いますが、テキストを使って勉強することで十分に習得可能な範囲だと思います。
実際に使ったことがある人は、知らなかった知識に出会うことができる面白さがあります。
また、365日受験が可能なため、チャンスが多く習得しやすい資格だと言えます。
私はテキストに沿って実際にWord・Excel・PowerPointを操作したり、実際に過去問を繰り返し解くことで学習しました。
Microsoft Office スペシャリストの資格を習得したことで、見栄えのいいデザインを作ることができるようになったうえ、作業効率も上がりました。
また、就職活動の際にアピールポイントの一つにもなりました。Microsoft Office スペシャリストの資格は持っておいて損のない資格だと思います。
このレビューを2人中2人が評価しています