助産師

いわゆる「産婆さん」として親しまれている助産師は、もちろん若い人でも取得できる資格ですが、女性に限定されています。出産という、ひとりの人生の始まりをサポートする非常に意義の深い仕事です。また、お母さんにとっても強力なサポーターとなり、妊産婦の心のケアや、分娩の補助、育児相談などをおこないます。

資格詳細
助産師とは、女性の出産をサポートするエキスパートです。伝統的に「お産婆さん」とも呼ばれますが、法律上、出産を助ける助産行為は、医師と助産師のみおこなうことができると定められています。お産のサポートだけでなく、妊娠中および出産後の女性の心身をケアすることや、産後の育児指導なども、助産師の大切な役割です。

活躍場所
助産師の多くは、看護師と保健師の資格をあわせ持った上で、病院の産婦人科や産院、保健所、助産所などに勤務しています。それら医療機関にて、お産の介助役をつとめるほか、妊婦さんの相談に乗ったり、産後のお母さんに母乳マッサージや赤ちゃんの入浴方法などをレクチャーしています。新生児の保健指導や育児指導なども助産師の仕事です。また、語学も身につけた上で、発展途上国などの海外に出向き、現地で出産を手伝ったり、健康や衛生面、家族計画について指導するといった活躍をしている人もいます。なお、助産院んを独立開業することも可能です。

収入と将来性
生命の誕生をサポートする助産師の社会的な意義の高さは未来永劫に変わることがありませんが、かねてより進行している少子化ににともない、分娩数は減少しており、現在、産婦人科医や小児科医は減少傾向にあるため、助産師の職場も減りつつあります。しかし一方では、少子化と核家族化により、出産経験者から出産や育児に関するアドバイスを得られないお母さんたちが急増しており、助産師の専門知識が求められる機会は増えています。単にお産を手伝うだけでなく、妊娠前後および出産前後を含めた総合的な相談に応じることで、助産師の仕事を広げることができます。また、産婦人科不足のために、「助産師外来」が注目を高めている点も、助産師の今後をうらなう上で重要な現象です。

向いている人
看護師を目指している人なら、スキルアップのためにぜひとも合わせて取得しておきたい資格です。性格においては、母子双方の生命に関わる仕事ですので、正確な判断力と強い責任感が求められます。「マタニティ・ブルー」という言葉があるように、妊婦さんは精神的に不安や苦労をかかえていることが多いので、明るく励ますことができる人柄が欠かせません。また、出産は昼夜を問わず突発するものなので、健康で体力のある人でないと長続きしない仕事でもあります。

取得方法
助産師の国家試験を受けるには、看護師の勉強をした上で、さらに助産師の勉強を1年以上していることが条件になります。試験の内容も専門性の深いものとなっており、勉強は楽ではありませんが、学校でしっかりと学んでいれば合格は難しくありません。実際、資格試験では、受験者のほぼ全員が合格しています。



助産師資格の難易度偏差値

偏差値40
超簡単
※資格難易度の偏差値は当サイトの独自のものです。毎年微調整していますので難易度が変わる場合がありますのでご注意ください。
※資格の偏差値(難易度)は人によって感じ方が異なります。より正確に知りたい場合は「偏差値より難易度(難関、普通など)」を参考になさってください。

履歴書に記載する場合の資格の正式名称

平成○年○月○日 助産師免許 取得
所轄・主催:
厚生労働省
※履歴書に資格を書く場合は略称ではなく必ず日付を入れて正式名称で書きます。
※資格の内容によって「取得」や「合格」など明記が変わりますのでご注意ください。
※民間資格などはあまり知られていない資格や似た名前の資格が他にある場合は資格名の前に主催団体を記載した方がよいです。
※正確な情報は資格の所轄団体にお問い合わせください。

2020年資格日程

願書受付
2019年11月15日~2019年12月6日
試験日
2020年2月13日
合格発表
2020年3月19日
※資格の級やレベルによって試験日程が変わる場合は、その資格の代表的な日程を掲載しています。
※試験開催地によって試験日等が異なる場合があります。
※資格の日程は弊社独自の調査結果になります。正式な情報は必ず主催団体にご確認ください。

助産師資格ガイド

資格種類 資格価値 資格タイプ おすすめ度 取得方法
資格種類の画像 資格価値の画像 資格タイプの画像 おすすめ度の画像 取得方法の画像
国家資格 専門的資格(優) 業務独占資格 横綱クラス 通学

助産師試験概要

受験資格 ・文部科学大臣の指定した学校において1年以上助産に関する学科を修めた者(3月までに修業する見込みの者を含む)
・厚生労働大臣の指定した助産師養成所を卒業した者(3月までに卒業する見込みの者を含む)
・外国の保健師助産師看護師法第3条に規定する業務に関する学校もしくは養成所を卒業、または外国において助産師免許に相当する免許を受けた者で、厚生労働大臣が上記に掲げる者と同等以上の知識および技能を有すると認めたもの
ほか
※女性のみ
試験内容 ・基礎助産学
・助産診断・技術学
・地域母子保健
・助産管理
合格率 99.4%
願書受付期間 11月中旬~12月中旬
試験日程 2月中旬
受験地 北海道・青森・宮城・東京・新潟・愛知・石川・大阪・広島・香川・福岡・沖縄
受験料 5400円
合格発表日 3月下旬
受験申込・問合せ 受験地ごとの厚生局および厚労省医政局看護課

厚生労働省 医政局看護課
〒100-8916 東京都千代田区霞が関1丁目2番2号
TEL 03(5253)1111 FAX 03(3591)9073
ホームページ 助産師国家試験|厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/josanpu/

助産師のレビュー

(1件)
かのん
助産師の国家試験勉強

2022年10月18日
私は4年制大学の中で助産を専攻し、国家試験受験資格を得ました。4年目の夏休みに実習を行い、11月頃から試験勉強を始めました。
私の年の受験から画像(写真)問題が始まり、今までと少し違った内容の試験が出るとのことでした。
しかし、結局できることといえば過去問と予想問題集なので、両方を1冊ずつ購入して進めていきました。
モチベーションを保つために、一日に何ページまたはここまでは進める、というのを決めて問題を解いていきました。
”今日の助産”や”プリンシプル産婦人科学”や””病気がみえる 産科”など助産の授業で使用した参考書を使い調べながら進めていきました。
助産師の過去問や予想問題集はそれほど量が多くなかったので、繰り返し説いたのを覚えています。
また、写真問題も出るとのことだったので、エコーの写真やカラーの参考書を使ってなるべく画像も見るようにしました。
正直助産師試験は難しかったです。自信を持って正解できている、という問題は半分程度だったように思います。
ただ、分野的には基本は産科のみなので、早めからしっかり対策をすれば十分合格できると思います。
助産師の仕事は、妊娠出産や新生児のケアなど感動的だったり楽しい場面も多いです。
しかし、その反面流産死産や不妊など悲しかったりつらいことも多いです。女性の一生で一度の出来事に関わることができる、素晴らしい職業です。
このレビューを5人中5人が評価しています