資格の取り方 » 民間資格 » 福祉 » 不登校訪問専門員

不登校訪問専門員

「登校拒否」という言葉が社会に定着してずいぶんたち、現在は「不登校」として学校に行けない子供たちが大きな社会問題となっています。不登校訪問専門員は、第三者の立場からアウトリーチ(訪問支援)をおこなうことで、不登校の児童らに向き合い、復帰をうながす専門家です。当事者はもちろん家族への支援も同時におこないます。資格を得るには、半年程度の通信講座を受けてのち、課題を提出、合格する必要があります。

資格詳細
不登校は、全国の多くの地域に共通した社会問題です。小学校よりも、中学、高校で特に多く、不登校生が在籍する中学・高校は8割以上もあります。不登校は、友人関係または教師との関係に起因するケースが多いようですが、家庭環境の問題、いじめによるもの、非行が関係しているものなど、原因はさまざまです。不登校の子を抱える親は、どう対処して良いかがわからず、また原因がはっきりしていない場合が多いものです。不登校訪問専門員は、そんな不登校に悩んでいる児童や生徒に向き合い、本人とその家族を第三者としてサポートするために、相談・支援を行う専門資格で、「ひきこもり支援相談士認定協議会」が認定する民間資格です。当協議会が実施する通信講座を受講すると資格を認定してもらえます。不登校訪問専門員は、訪問支援を中心に活動し、学校や社会との間に位置するフリースペースなどの施設も利用しながら、解決に向けてサポートしていきます。また、不登校について正しい知識を持ってもらえるように、セミナーなどで啓蒙活動を行うこともあります。

活躍場所
ひきこもり地域支援センター、家庭教師業界、教育関連会社などで資格を活かせます。また、民生児童委員や社会福祉士も、本資格を持っていれば、不登校問題に対応する際には、その専門知識を活かせるでしょう。不登校に悩む家族を対象とする地域の相談会などでボランティア活動する機会もあります。不登校訪問専門員の資格だけでなく、臨床心理士などの資格を取得することで、活動の幅がより広がるでしょう。

収入と将来性
不登校問題を扱うカウンセラーとして企業で働く場合は、比較的安定した収入が得られますが、不登校訪問専門員の資格のみではカウンセラーとしての仕事に就くことは難しいとされています。臨床心理士など、ほかのカウンセリング関連や心理関係の資格をもっていることと実務経験が求められるでしょう。また、一部の家庭教師派遣の会社で不登校の児童が復学するまでの期間に学べるコースを設けていますが、そこで働く不登校訪問専門の家庭教師の年収は高めのようです。もちろん、家庭教師としての学力や知識があることが前提です。不登校の児童や学生は、全国におよそ29万人いると推計されています。その数は年々増加傾向にあり、今やひきこもりと並ぶ社会問題の一つです。厚生労働省では「ひきこもり対策推進事業」を平成21年度から創設し、全国に「ひきこもり地域支援センター」を展開し、支援コーディネーターを配置しています。平成23年度からは家庭訪問を中心に支援するなど、社会的にもニーズが高まってきているため、不登校訪問専門員の今後の活躍が期待されています。

向いている人
不登校問題に関心のある人で、悩んでいる人の役に立ちたいという気持ちのある方に向いています。教育・福祉分野での仕事経験がある方や、育児経験を活かして社会のために役立つ仕事をしたいと思う方、ご自身のお子さんが不登校で悩んでいる保護者の方にもおすすめです。

取得方法
不登校訪問専門員は、ひきこもり支援相談士協議会が認定する資格で、当協議会が主催している通信講座を受講し、修了後に課題のレポートを提出して合格することで、不登校訪問専門員の認定証が得られます。テキストと講義のDVDを使って在宅で自分のペースで学べるのが魅力です。しっかり課題を提出していれば取得できる資格ですので、特に対策はありません。



不登校訪問専門員資格の難易度偏差値

偏差値38
超簡単
※資格難易度の偏差値は当サイトの独自のものです。毎年微調整していますので難易度が変わる場合がありますのでご注意ください。
※資格の偏差値(難易度)は人によって感じ方が異なります。より正確に知りたい場合は「偏差値より難易度(難関、普通など)」を参考になさってください。

履歴書に記載する場合の資格の正式名称

平成○年○月○日 不登校訪問専門員 合格
所轄・主催:
一般社団法人ひきこもり支援相談士認定協議会
※履歴書に資格を書く場合は略称ではなく必ず日付を入れて正式名称で書きます。
※資格の内容によって「取得」や「合格」など明記が変わりますのでご注意ください。
※民間資格などはあまり知られていない資格や似た名前の資格が他にある場合は資格名の前に主催団体を記載した方がよいです。
※正確な情報は資格の所轄団体にお問い合わせください。

不登校訪問専門員資格ガイド

資格種類 資格価値 資格タイプ おすすめ度 取得方法
資格種類の画像 資格価値の画像 資格タイプの画像 おすすめ度の画像 取得方法の画像
民間資格 特になし 特になし 前頭クラス 通学

不登校訪問専門員試験概要

受験資格 不問
試験内容 通信講座を受講後、課題を提出して合格することで資格が認定される。

通信講座
・不登校の現状と障害性の基礎知識
・不登校の子ども達に対する訪問支援の基礎知識
・事例研究について
合格率 75%
願書受付期間 随時
試験日程 随時(通信講座6カ月程度)
受験地 自宅(通信講座)
受験料
受講料:
35000円
会費:
5000円
合格発表日 随時
受験申込・問合せ 一般社団法人 ひきこもり支援相談士認定協議会
〒066-0009 北海道千歳市柏台南1-3-1 千歳アルカディア・プラザ4F
TEL/0123-42-0500 FAX/0123-42-0557
ホームページ 不登校訪問専門員とは? | ひきこもり支援相談士認定協議会
http://www.khj-hsc.org/about_02.html

不登校訪問専門員のレビュー

まだレビューがありません