資格の取り方 » 民間資格 » 環境 » グリーンセイバー資格検定

グリーンセイバー資格検定

自然環境の保全が世界的な急務となりつつあるなか、植物や生態系に関する正しい知識を持つ人材が広く求められる時代になりました。樹木・環境ネットワーク協会が実施するグリーンセイバー資格検定は、自然環境に関する体系的な知識を認定する民間検定です。「ベイシック」「アドバンス」「マスター」の級位が用意されており、段階的に自然環境への理解を深めることができます。

資格詳細
グリーンセイバーとは、自然環境や生態系を体系的に習得し、これらを保護し、自然と調和した社会の構築に貢献できる人材を育成するために設立された資格検定制度です。1998年に創設された本資格検定制度は、2020年に新しい形態にアップデートされ、自然科学の「ネイチャー」、人文科学の「カルチャー」、そして最上位の「マスター」のカテゴリーに分かれました。これにより、ネイチャーとカルチャーの組み合わせで基本的な知識を習得し、マスターで指導者としてのスキルを向上させる段階的な学習が可能となりました。なお、これまでの旧制度「ベイシック」、「アドバンス」、「マスター」の資格を取得された方は、今後もグリーンセイバーの称号は有効です。現在、4,000人を超えるグリーンセイバーが全国の森林保護や環境教育の分野で活躍しています。植物や生態系に興味のある方は挑戦してみてはいかがでしょうか。

活躍場所
「グリーンセイバー」という職業自体は存在しませんが、この資格を取得することで、全国各地で森林の保全や地域の里山再生など、多岐にわたる活動に従事することが可能です。また、子どもたちに豊かな自然環境の大切さを伝える役割を果たしています。都内を例に挙げると、上野動物園や多摩動物公園、さらに小石川植物園といった場所で自然観察会を開催したり、植栽による緑化活動などのボランティア活動を展開しています。

収入と将来性
グリーンセイバーの仕事は、主に子供たちに環境学習を提供し、一般の人々に自然体験を提供し、また森林の保全活動にボランティアとして参加することです。そのため、高い年収を得ることよりも、自然と人々を結びつけ、充実感を感じることができ、多くの人々が本職の仕事と並行して、さまざまな分野で環境保護活動に取り組んでいます。自然環境の保全は世界的に非常に重要な課題となっており、植物や生態系に関する正しい知識を持つ人材への需要がますます高まっています。そのため、本資格は今後より注目されるでしょう。

向いている人
植物や生態系に興味がある人、自然を深く愛し、地元の自然を守りたいと思っている人、企業や自治体などで環境への貢献を考えている人、自然と調和した社会を築くために貢献したいと思う方にとって最適な資格です。

取得方法
グリーンセイバー資格検定の問題は、公式テキストの内容から出題されます。また、マスターでは小論文を含む記述式問題があり、テキスト内容をふまえた知識や知見が問われます。ネイチャーもカルチャーも選択式の問題で、試験の出題内容が公式テキストに基づいていることや科目の内容もあまり難解でないため、テキストの内容を正確に覚えることで合格を狙えるでしょう。ただし、マスターについては、小論文で自分の意見をしっかり伝える必要があるため、多少難易度が高くなります。公式テキストと過去問は、樹木・環境ネットワーク協会HPで購入できます。なお、検定委員や各分野のグリーンセイバーにより、テキストの内容を解説するセミナーが実施されているため、独学が不安な方は参加するとよいでしょう。



グリーンセイバー資格検定資格の難易度偏差値

ベイシック アドバンス マスター
偏差値0 偏差値0 偏差値35
判定不能
判定不能
超簡単
※資格難易度の偏差値は当サイトの独自のものです。毎年微調整していますので難易度が変わる場合がありますのでご注意ください。
※資格の偏差値(難易度)は人によって感じ方が異なります。より正確に知りたい場合は「偏差値より難易度(難関、普通など)」を参考になさってください。

履歴書に記載する場合の資格の正式名称

平成○年○月○日 グリーンセイバー検定○○ 合格
平成○年○月○日 グリーンセイバー○○登録
所轄・主催:
特定非営利活動法人樹木・環境ネットワーク協会
※履歴書に資格を書く場合は略称ではなく必ず日付を入れて正式名称で書きます。
※資格の内容によって「取得」や「合格」など明記が変わりますのでご注意ください。
※民間資格などはあまり知られていない資格や似た名前の資格が他にある場合は資格名の前に主催団体を記載した方がよいです。
※正確な情報は資格の所轄団体にお問い合わせください。

2020年資格日程

記載内容はネイチャー、カルチャー検定のもの。
願書受付
~2020年8月16日
試験日
2020年8月30日
合格発表
2020年10月
※資格の級やレベルによって試験日程が変わる場合は、その資格の代表的な日程を掲載しています。
※試験開催地によって試験日等が異なる場合があります。
※資格の日程は弊社独自の調査結果になります。正式な情報は必ず主催団体にご確認ください。

グリーンセイバー資格検定資格ガイド

資格種類 資格価値 資格タイプ おすすめ度 取得方法
資格種類の画像 資格価値の画像 資格タイプの画像 おすすめ度の画像 取得方法の画像
民間資格 特になし 特になし 小結クラス 独学

グリーンセイバー資格検定試験概要

受験資格
マスター:
アドバンス合格者
アドバンス:
ベイシック合格者
ベイシック:
不問
試験内容
マスター:
記述式(小論文を含む)
・自然の捉え方
・自然との共生
・自然の学び方
・持続可能な循環社会を目指して

アドバンス:

・植物の自然史
・植物と文化・習俗
・植物の保護とその技術
・生態系と自然保護

ベイシック:

・植物の基礎知識
・生態系と自然保護
・植物の栽培・管理
・植物の文化・めぐみ
合格率 60%程度(ベイシック)
願書受付期間
マスター:
~11月下旬
アドバンス:
~6月中旬
ベイシック:
~6月中旬
試験日程
マスター:
12月上旬
アドバンス:
6月下旬
ベイシック:
6月下旬
受験地
マスター:
東京
アドバンス:
東京・大阪
ベイシック:
東京・大阪
受験料
マスター:
8000円
アドバンス:
5000円
ベイシック:
5000円
合格発表日
マスター:
2月上旬
アドバンス:
8月上旬
ベイシック:
8月上旬
受験申込・問合せ 特定非営利活動法人 樹木・環境ネットワーク協会
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-6 日本分譲住宅会館ビル8階南
TEL:03-5244-5447
ホームページ 樹木・環境ネットワーク協会 -グリーンセイバー資格検定-
http://www.shu.or.jp/learned/learned.html

グリーンセイバー資格検定のレビュー

まだレビューがありません