司書教諭

「図書室の先生」こと司書教諭は、小学校や中学校、高校などの学校で、教諭として勤務しながら学校図書館の運営や読書指導などをおこなう教師です。資格の取得には、通常の教員免許を得るほか、大学などで司書教諭講習を受講する必要があります。また、実際に司書教諭として勤務するには、教育委員会や学校法人に教諭として採用されたあと、学校から司書教諭として任命されなければなりません。

資格詳細
司書教諭とは、学校図書館法にもとづき各学校の図書館(図書室)に配置される教員のことで、学校図書館の運営、活用を担当する「図書室の先生」です。図書室に置く資料の選択や収集、提供のほか、図書資料を通じた児童生徒への学習指導、読書指導などをおこないます。司書教諭そのものは1953年に制度化され、必置義務については保留とされていましたが、2003年にようやく義務づけられ、12学級を擁する学校には司書教諭を置くことになっています。

活躍場所
司書教諭の活躍場所は、もちろん小学校や中学校、高校、養護学校といった各種の学校です。学校図書館の経営および指導面を担当し、経営方針や経営計画、年間運営計画を立案したり、読書指導および学習指導への協力・支援、情報活用能力育成指導、そして生徒たちによる図書委員会への指導などを実施します。実際には、通常の教員が司書教諭を兼務することが多いので、かなり多忙となりがちです。

収入と将来性
実際に学校図書館で働いている司書教諭の多くは、その学校の教員でもあります。そのため、司書教諭になりたくても教員になれない人が多い一方で、仕事が増えるのがイヤで司書教諭になりたくない教員が多い、という奇妙な状態になってしまっています。自治体図書館の司書と同様、司書教諭もかなり就職が難しいのが現状です。しかし、通常の教員と兼務するか否かはさておき、仕事に就くことができれば、公務員として安定した収入を得ることができるでしょう。

向いている人
司書教諭は、本が好きな人に向いているのはもちろんですが、利用者は学校に通う子どもたちにほぼ限定されるので、児童向けの書物にくわしい人が特にふさわしいでしょう。教養として生徒たちに読ませるべき文学作品や、昔から人気の児童文学の名作だけでなく、最近では学校の図書室にも流行の漫画やライトノベルが置かれるケースも増えてきたので、そうした作品もよく知る必要があるかもしれません。通常の教員と兼務する場合には、他の先生たちよりも忙しくなってしまいがちですので、それ相応の覚悟が必要になります。

取得方法
司書教諭の資格には試験がなく、文部科学省が委託する大学などの教育機関で「学校図書館司書教諭講習」を受講し、所定の5科目すべての単位を修得することで取得できます。この講習を受けるには、小学校または中学校、高等学校、特別支援学校の教員免許を持っているか、大学に2年以上在学している学生で62単位以上を修得している必要があります。講習は、実施機関によって異なりますが、およそ5週間にわたっておこなわれます。なお、受講者の多くは、現役の教員で占められています。



司書教諭資格の難易度偏差値

偏差値0
判定不能
※資格難易度の偏差値は当サイトの独自のものです。毎年微調整していますので難易度が変わる場合がありますのでご注意ください。
※資格の偏差値(難易度)は人によって感じ方が異なります。より正確に知りたい場合は「偏差値より難易度(難関、普通など)」を参考になさってください。

2020年資格日程

開催地により日程が異なる
願書受付
試験開催地によって願書受付日等が異なります。
試験日
試験開催地によって試験日等が異なります。
合格発表
試験開催地によって合格発表の日等が異なります。
※資格の級やレベルによって試験日程が変わる場合は、その資格の代表的な日程を掲載しています。
※試験開催地によって試験日等が異なる場合があります。
※資格の日程は弊社独自の調査結果になります。正式な情報は必ず主催団体にご確認ください。

司書教諭資格ガイド

資格種類 資格価値 資格タイプ おすすめ度 取得方法
資格種類の画像 資格価値の画像 資格タイプの画像 おすすめ度の画像 取得方法の画像
公的資格 就職や転職に有利 特になし 関脇クラス 講習 通学

司書教諭試験概要

受験資格 ・小学校、中学校、高等学校または特別支援学校の教諭の免許状を有する者
・大学に2年以上在学する学生で62単位以上を修得した者
試験内容 小学校、中学校、高等学校または特別支援学校の教諭の免許状を取得するとともに、所定の機関で司書教諭講習を受講することで取得できる。

履修科目
・学校経営と学校図書館
・学校図書館メディアの構成
・学習指導と学校図書館
・読書と豊かな人間性
・情報メディアの活用
合格率 試験なし
願書受付期間 講習実施機関による
試験日程 講習実施機関による(7月~8月ごろ)
受験地 講習実施機関による
受験料 講習実施機関による
合格発表日 講習実施機関による
受験申込・問合せ 文部科学省 初等中等教育局児童生徒課指導調査係
〒100-8959 東京都千代田区霞が関3-2-2
TEL:03-5253-4111
ホームページ 司書教諭について:文部科学省
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/dokusho/sisyo/index.htm

司書教諭のレビュー

まだレビューがありません