資格の取り方 » 民間資格 » 食品 » チーズコーディネーター

チーズコーディネーター

日本人の食卓にもすっかりおなじみとなったチーズ。食材以上に嗜好品としての価値も高いユニークな存在です。チーズコーディネーターは、そのチーズに関する深い知識を持ち、テイスティングやカッティングといった技術をも有する者にあたえられる資格で、チーズコーディネーター協会(CCA)が認定する民間資格です。試験は筆記のほか、実際にテイスティングがおこなわれます。

資格詳細
日本人の食卓にもお馴染みのチーズは、お酒のおつまみ、料理やスイーツの食材として幅広い年代から人気があります。そんなチーズに関する資格がいくつか存在しますが、そのうちの一つがチーズコーディネーターです。チーズコーディネーターは、さまざまなチーズについての知識だけでなく、テイスティング力などの技術も有する人に与えられる民間資格です。現在はNPO法人料飲専門家団体連合(FBO)が主催しています。チーズコーディネーターの資格取得には、チーズの知識や提供販売法などが学習できるカリキュラムが用意されており、通信講座を受講し添削問題をきちんと提出することで取得することが可能です。通信コースは、講習会に参加できない方や自分のペースで学びたい方におすすめです。海外在住の方にも人気のある講座となっています。課題が基準に満たなかった際は、受講の期間内であれば指導してもらえます。また、会場や在宅(オンライン)で講座を受講し学習した上で、資格試験を受験するという方法もあり、ライフスタイルに合った勉強の仕方が選べます。なお、チーズコーディネーターの講座や試験についての詳細は、現在本資格を認定しているNPO法人FBOのサイトで確認してください。

活躍場所
チーズ専門店やチーズを提供しているレストランやバル、ホテルなどで活躍できます。また、輸入食品の会社などでも知識を活かせます。本資格に加えて、ワインに関係した資格も取得しておくと、セットで効力を発揮できるので、活躍できる場がますます広がっていくでしょう。

収入と将来性
チーズコーディネーターの活動の場は広域にわたるため、販売の仕事なのか飲食店での仕事なのかによって収入は大きく異なります。レストランなどに就職した場合も、チーズのみを取り扱う仕事ではなく、そのほかの業務もこなしながらの職務になります。あくまでチーズに関する知識のあるスタッフとして就業することになるでしょう。最近のグルメブームの波に乗り、多種多様なチーズの人気が高まっており、チーズ専門の販売店やチーズ料理に特化した飲食店も増加傾向にあります。このようなお店ではチーズに関する専門的な知識が欠かせないため、チーズコーディネーターへの需要が高まると考えられます。

向いている人
チーズが好きで、チーズの種類や美味しい食べ方を知りたい人、チーズの美味しさを広めたい人、将来的にチーズの知識を活かして飲食店を開業したい人などにおすすめの資格です。また、輸入食品会社に勤務し、業務上チーズの専門知識を身につけたいという方にはぴったりの資格ではないでしょうか。

取得方法
通信教育コースの場合は、試験はなく課題をきちんと提出していれば、ほぼ取得できる資格です。また会場や在宅で講座を受講する場合は、筆記試験とテ一ステインの試験が行われます。試験に関する情報や体験記などが少ないため、実際のところは不明ですが、基本的には、通信教育コース同様に、講座内容をしっかりと復習していれば問題はないようです。



チーズコーディネーター資格の難易度偏差値

偏差値43
簡単
※資格難易度の偏差値は当サイトの独自のものです。毎年微調整していますので難易度が変わる場合がありますのでご注意ください。
※資格の偏差値(難易度)は人によって感じ方が異なります。より正確に知りたい場合は「偏差値より難易度(難関、普通など)」を参考になさってください。

履歴書に記載する場合の資格の正式名称

平成○年○月○日 チーズコーディネーター 認定
所轄・主催:
NPO法人FBO提携加盟団体 チーズコーディネーター協会(CCA)
※履歴書に資格を書く場合は略称ではなく必ず日付を入れて正式名称で書きます。
※資格の内容によって「取得」や「合格」など明記が変わりますのでご注意ください。
※民間資格などはあまり知られていない資格や似た名前の資格が他にある場合は資格名の前に主催団体を記載した方がよいです。
※正確な情報は資格の所轄団体にお問い合わせください。

2020年資格日程

願書受付
常時行われています。(年に4回以上試験がある)
試験日
常時行われています。(年に4回以上試験がある)
合格発表
常時行われています。(年に4回以上試験がある)
※資格の級やレベルによって試験日程が変わる場合は、その資格の代表的な日程を掲載しています。
※試験開催地によって試験日等が異なる場合があります。
※資格の日程は弊社独自の調査結果になります。正式な情報は必ず主催団体にご確認ください。

チーズコーディネーター資格ガイド

資格種類 資格価値 資格タイプ おすすめ度 取得方法
資格種類の画像 資格価値の画像 資格タイプの画像 おすすめ度の画像 取得方法の画像
民間資格 特になし 特になし 前頭クラス 通学

チーズコーディネーター試験概要

受験資格 20歳以上
試験内容 講習(通信コース、会場受講、在宅受講のいずれか)を受講して修了後、試験に合格することで資格を取得できる。

筆記試験

・酒類をはじめ飲食全般における基礎知識
・チーズに関する専門知識および企画立案
・チーズのサービス知識
テイスティング

・数種のチーズをテイスティングして個性の把握とその表現・提案力を問う
合格率 62%
願書受付期間 随時
試験日程
講習:
通信コース(3カ月)会場受講(1日)在宅受講
試験:
会場により異なる
受験地
会場受講:
東京・大阪
試験:
東京・北海道・大阪・広島・愛知
受験料
通信コース:
58800円
会場受講:
42000円
在宅受講:
42000円
合格発表日 試験後、受験者に通知
受験申込・問合せ NPO法人FBO提携加盟団体 チーズコーディネーター協会(CCA)
〒114-0004 東京都北区堀船2-19-19-2F
TEL:03-3912-2194 FAX:03-5390-0339
ホームページ チーズコーディネーター協会(CCA) | チーズコーディネーター認定
http://www.cca-w.com/

チーズコーディネーターのレビュー

まだレビューがありません