資格の取り方 » 国家資格 » 福祉 » 作業療法士

作業療法士

作業療法士は、身体や精神に障害を持つ人々に適切な作業活動をすすめて機能の回復をうながす障害者支援の専門家です。作業活動は手工芸や遊戯、生活動作などで、これらを通じて機能の回復、生活力の獲得、社会への適応を促進することができます。幼児から高齢者まで、年齢を問わず、すべての障害者の心強いサポーターとして活躍します。

資格詳細
作業療法とは、人間の活動にともなうさまざまな作業を通して、心身に障害を持っている人の回復と社会復帰をサポートする療法で、そのエキスパートが作業療法士です。厚生労働大臣から免許を受ける国家資格となっています。同じリハビリテーションのプロである理学療法士と似ていますが、理学療法が、人間の基本的動作を回復させるのに対し、作業療法は応用的動作を担当します。つまり作業療法士は、理学療法士の先の段階で活躍するリハビリの専門家です。実施される「作業」は、症状に合わせた機能訓練のほか、手芸や工芸、絵画、またはスポーツなど、日常的な行動も含まれます。これらの訓練やレクリエーションを通じて日常生活への復帰を目指します。

活躍場所
作業療法士の勤務先は、一般病院や精神病院、小児病院、リハビリテーション専門病院、介護施設、福祉施設、地域の保健センターなど、さまざまです。リハビリの必要な人がいるすべての場所と言ってもよいでしょう。それら施設にて、医師や看護師といった他の医療スタッフたちとともに、患者さんの退院後の生活を見すえつつ、治療の最終段階を担当します。

収入と将来性
作業療法士の収入は、就職先によりまちまちです。特に就職した施設が公立か私立かによって変わってきます。一般に、私立の病院施設のほうが、収入が高い傾向はありますが、安定性ということでは、公立のほうが安心です。いずれにおいても需要の高い職種であり、現場は人手が不足してもいますので、有資格者の就職率はほぼ100%。将来性にも不安のないお仕事です。

向いている人
病気や事故により後天的に障害を負ったり、または生まれつき障害を持っている人の心と体をケアするお仕事ですので、相手の身になって考えることができるような、やさしい人に向いています。しかし、くじけそうな患者さんを叱咤激励できる強さも同時に求められます。また、メスや注射器を駆使するような役割ではないものの、あくまでも医療従事者ですので、科学的な思考ができる人でなければなりません。医師や理学療法士、精神保健福祉士など、他の職種のスタッフと連携および協働するため、チームワークに対する協調性も必要になります。

取得方法
作業療法士の国家試験は、文部科学大臣または厚生労働大臣の指定を受けた養成施設での3年以上の修業が受験の条件となっています。大学や短大、専門学校といった養成校に入学し、作業療法士の養成課程で勉強する必要があります。試験の合格率は8割程度と、理学療法士にくらべてやや低くなっています。



作業療法士資格の難易度偏差値

偏差値41
簡単
※資格難易度の偏差値は当サイトの独自のものです。毎年微調整していますので難易度が変わる場合がありますのでご注意ください。
※資格の偏差値(難易度)は人によって感じ方が異なります。より正確に知りたい場合は「偏差値より難易度(難関、普通など)」を参考になさってください。

履歴書に記載する場合の資格の正式名称

平成○年○月○日 作業療法士免許 取得
所轄・主催:
厚生労働省
※履歴書に資格を書く場合は略称ではなく必ず日付を入れて正式名称で書きます。
※資格の内容によって「取得」や「合格」など明記が変わりますのでご注意ください。
※民間資格などはあまり知られていない資格や似た名前の資格が他にある場合は資格名の前に主催団体を記載した方がよいです。
※正確な情報は資格の所轄団体にお問い合わせください。

2020年資格日程

願書受付
2019年12月16日~2020年1月6日
試験日
2020年2月23日~2020年2月25日
合格発表
2020年3月23日
※資格の級やレベルによって試験日程が変わる場合は、その資格の代表的な日程を掲載しています。
※試験開催地によって試験日等が異なる場合があります。
※資格の日程は弊社独自の調査結果になります。正式な情報は必ず主催団体にご確認ください。

作業療法士資格ガイド

資格種類 資格価値 資格タイプ おすすめ度 取得方法
資格種類の画像 資格価値の画像 資格タイプの画像 おすすめ度の画像 取得方法の画像
国家資格 専門的資格(良) 業務独占資格 横綱クラス 通学

作業療法士試験概要

受験資格 ・大学に入学することができる者で、文部科学省令・厚生労働省令で定める基準に適合するものとして、文部科学大臣が指定した学校または厚生労働大臣が指定した作業療法士養成施設において、3年以上作業療法士として必要な知識および技能を修得したもの(3月までに修業または卒業する見込みの者を含む)
・外国の作業療法に関する学校もしくは養成施設を卒業、または外国で作業療法士の免許に相当する免許を得た者で、厚生労働大臣が上記に掲げる者と同等以上の知識および技能を有すると認定したもの
ほか
試験内容
筆記試験

一般問題

・解剖学
・生理学
・運動学
・病理学概論
・臨床心理学
・リハビリテーション医学(リハビリテーション概論を含む)
・臨床医学大要(人間発達学を含む)
・作業療法
実地問題

・運動学
・臨床心理学
・リハビリテーション医学
・臨床医学大要(人間発達学を含む)
・作業療法

口述試験


実技試験
合格率 87.3%
願書受付期間 12月中旬~1月上旬
試験日程 2月下旬
受験地
筆記試験

北海道・宮城・東京・愛知・大阪・香川・福岡・沖縄

口述・実技試験

東京
受験料 10100円
合格発表日 3月下旬
受験申込・問合せ 厚生労働省 医政局 医事課試験免許室
〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
TEL 03(5253)1111
ホームページ 作業療法士国家試験の施行|厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/sagyouryouhoushi/

作業療法士のレビュー

まだレビューがありません