資格の取り方 » 国家資格 » 工業 » 高圧室内作業主任者

高圧室内作業主任者

高圧室内作業主任者は、高気圧の作業室の内部において、高気圧障害を未然にふせぐための作業方法を指揮したり、室内の圧力を適切に維持したりするための国家資格です。有毒ガスの濃度測定器具の点検もおこないます。

資格詳細
気圧の高い場所での作業は、作業場から退出した際に気圧が急激に変化することで、高気圧障害を引き起こす場合があります。そのため、通常の大気以上の気圧がかかる高圧の作業室やシャフト内部で作業する際には、その安全性を管理する責任者である高圧室内作業主任者の設置が必要です。作業主任者の仕事は、区域で作業員が安全に作業できるように、有毒ガスや炭酸ガスの濃度を測定したり、整備に不備がないかを点検したり、など作業室内の圧力を適正な状態に保つための職務となります。高気圧障害を防止する責任者として、高圧室内作業主任者は、事業所ごとではなく、それぞれの作業室ごとに1名を置くことが労働安全衛生法で決められています。作業場を管理する高圧室内作業主任者は、作業員の安全を守る重要な仕事といえるでしょう。高圧室内作業主任者になるには、当然、圧気工法や送気や排気の仕方、また高気圧障害に関する専門的な知識が必要ですので、高圧室内作業主任者の資格を取得しなければなりません。この試験の受験資格は特にないため、年齢や学歴、実務経験に関係なく受験することが可能です。ただし、免許申請の際には2年以上の高圧室内業務に従事したことを証明する書類が必要です。

活躍場所
一般的には建設会社に就職し、海底工事などの軟弱地盤の基礎工事の現場での活躍が期待されます。

収入と将来性
高圧室内作業主任者は、特殊技能を持っている専門家として高く評価されているため、給与面で優遇されているようです。現場における責任者として昇給や資格手当が期待できるため、近年人気が高まっている資格です。作業室ごとに有資格者を選任することが決められているため、今後も一定の需要が見込めるでしょう。

向いている人
高圧室内作業主任者には、大気以上の気圧がかかる現場で高気圧障害を防止するために気圧管理をしっかりと行うことが求められるために、つねに注意力と集中力を持って仕事が出来る人に向いています。万が一、事故が起きた場合には冷静に対処する判断力が求められるでしょう。高圧室内で作業をする方は、ステップアップのために資格取得を目指してみてはいかがでしょうか。

取得方法
試験は午前と午後に分けて、圧気工法、高気圧障害など4科目の試験が行われます。合格者の話では、特に難しい試験ではなく、しっかりと勉強しておけば合格できるレベルの試験のようです。不安な方は、日本圧気技術協会が東京・名古屋・大阪で実施する、受験準備講習会に参加してみてはいかがでしょうか。講習会の日程は各地区の試験日程に合わせてありますので、計画的な試験対策が可能です。また、受験準備講習会で使用するテキスト「高気圧作業安全衛生の手引」は、日本圧気技術協会のHPから購入することもできます。テキストと過去問題集を使ってしっかり勉強すれば、独学での合格も可能かもしれません。過去問題集は、2ネットなどで購入できます。



高圧室内作業主任者資格の難易度偏差値

偏差値41
簡単
※資格難易度の偏差値は当サイトの独自のものです。毎年微調整していますので難易度が変わる場合がありますのでご注意ください。
※資格の偏差値(難易度)は人によって感じ方が異なります。より正確に知りたい場合は「偏差値より難易度(難関、普通など)」を参考になさってください。

履歴書に記載する場合の資格の正式名称

平成○年○月○日 高圧室内作業主任者免許 取得
所轄・主催:
厚生労働省
※履歴書に資格を書く場合は略称ではなく必ず日付を入れて正式名称で書きます。
※資格の内容によって「取得」や「合格」など明記が変わりますのでご注意ください。
※民間資格などはあまり知られていない資格や似た名前の資格が他にある場合は資格名の前に主催団体を記載した方がよいです。
※正確な情報は資格の所轄団体にお問い合わせください。

2020年資格日程

会場により日程が異なる。記載内容は関東センターの情報。
願書受付
試験日の2ヶ月前~14日前まで
試験日
2020年5月20日
合格発表
試験開催地によって合格発表の日等が異なります。
※資格の級やレベルによって試験日程が変わる場合は、その資格の代表的な日程を掲載しています。
※試験開催地によって試験日等が異なる場合があります。
※資格の日程は弊社独自の調査結果になります。正式な情報は必ず主催団体にご確認ください。

高圧室内作業主任者資格ガイド

資格種類 資格価値 資格タイプ おすすめ度 取得方法
資格種類の画像 資格価値の画像 資格タイプの画像 おすすめ度の画像 取得方法の画像
国家資格 特になし 業務独占・必置資格 大関クラス 通学

高圧室内作業主任者試験概要

受験資格 受験資格は不問だが、資格の取得には2年以上の実務経験が必要
試験内容 ・圧気工法
・送気および排気
・高気圧障害
・関係法令
合格率 67.4%
願書受付期間 実施ブロックによる
試験日程 実施ブロックによる(年1回)
受験地 各ブロックの安全衛生技術センター
(北海道・東北・関東・中部・近畿・中国・九州)
受験料 6800円
合格発表日 試験日に合否発表日を告知
受験申込・問合せ 公益財団法人 安全衛生技術試験協会
〒101-0065 東京都千代田区西神田3-8-1 千代田ファーストビル東館9階
TEL 03-5275-1088
ホームページ 資格の紹介(高圧室内作業主任者)
http://www.exam.or.jp/exmn/H_shokai601.htm

高圧室内作業主任者のレビュー

まだレビューがありません