資格の取り方 » 採用試験 » 公務員 » 皇宮護衛官(高卒程度試験)

皇宮護衛官(高卒程度試験)

天皇陛下をはじめとして、皇后陛下、皇太子殿下ら、皇族のかたがたをお守りする皇宮護衛官。皇居や御所、御用邸の警備をつとめ、不測の事態にそなえるだけでなく、皇室のそばにつかえる者としての礼儀作法も重要となります。高卒程度の学歴から採用試験があり、採用後は皇宮警察学校にて10カ月(大卒は6カ月)の教育訓練を受けることになります。栄誉ある職場ではありますが、合格率が1%を切る超難関です。

資格詳細
天皇皇后両陛下および皇族の方がたの護衛や、皇居、御所、御用邸など、皇室関連の重要施設の警衛を担当するのは、もちろん民間の警備会社ではありません。警察のなかでも特別な皇宮警察本部がおこないます。皇宮護衛官は、同組織に所属する特別司法警察職員であり、一般の警察官とは区別されます。当然ながら国家公務員であり、特別に設けられている皇宮護衛官採用試験(国家公務員III種に相当)に合格することで任官されます。

活躍場所
皇宮護衛官の主な仕事は「護衛」と「警衛」のふたつです。護衛では、天皇皇后両陛下や皇族の方がたのお近くで身辺を見張り、あらゆる危険からお守りすることを使命とします。警衛は、一般に言う警備であり、皇居や御所、御用邸などに駐在して不審者の侵入などにそなえます。一般参賀や宮中行事の際にも警備要員として活躍します。また、皇宮警察には、緊急事態に対応する特別警備隊や、火災に対処する消防隊、馬に騎乗する騎馬隊などの専門部隊があり、それぞれに専門の皇宮護衛官が所属しています。

収入と将来性
日本の象徴である皇室が存続する限り、それを護衛する専門の公務員は必要であり続けるでしょう。そして通常の警察官ではなく、特別な教養をそなえた皇宮護衛官がその任をつとめ続けることも確実でしょう。将来性については安泰と言ってよさそうですが、元もと少数精鋭の組織ですので、人員が削減されない一方、増員もされにくいと予測されます。また、人員が減らされる可能性はなくても、公務員全体の傾向として、給与や待遇の面が悪化する可能性はあります。皇宮護衛官は国家公務員一般職の公安職俸給表(一)によってさだめられた給与を受け取ります。一般の行政職よりも高めに設定されており、平均年収およそ630万円と公表されています。その他、扶養手当や通勤手当、住居手当、超過勤務手当、深夜手当といった各種手当がつき、年2回のボーナス(期末・勤勉手当)も保証されています。学歴によって初任給に差はありますが、昇任には影響せず、年齢をかさね、階級が上がるごとに順当に給与も増えてゆきます。

向いている人
皇宮護衛官には、一般の警察官とは異なる高い意識が求められます。警察官は広く市民を守りますが、皇宮護衛官がお守りするのは基本的に皇室という特別なご存在です。皇室に対する忠誠心と言っては大げさですが、少なくとも敬意を持っている人間でなければつとまりません。また、日本の象徴をお守りする皇宮護衛官には日本文化の教養が求められます。実際に皇宮警察学校では茶道や華道、和歌などを学びます。それらの伝統文化に興味があることも素質になるでしょう。

取得方法
皇宮護衛官になるには、人事院が実施する皇宮護衛官採用試験に合格する必要があります。大学卒業程度試験と高校卒業程度試験があり、それぞれ年齢制限などが異なります。一次試験では筆記、二次試験では面接や体力検査などが実施されます。高校卒業程度試験の場合、倍率が100倍を超える難関となっています。合格して採用されると皇宮巡査に任官しますが、皇居内の皇宮警察学校に入学して10カ月の教育を受けることになります。



皇宮護衛官(高卒程度試験)資格の難易度偏差値

偏差値63
難関
※資格難易度の偏差値は当サイトの独自のものです。毎年微調整していますので難易度が変わる場合がありますのでご注意ください。
※資格の偏差値(難易度)は人によって感じ方が異なります。より正確に知りたい場合は「偏差値より難易度(難関、普通など)」を参考になさってください。

履歴書に記載する場合の資格の正式名称

平成○年○月○日 皇宮護衛官採用試験 合格
所轄・主催:
※履歴書に資格を書く場合は略称ではなく必ず日付を入れて正式名称で書きます。
※資格の内容によって「取得」や「合格」など明記が変わりますのでご注意ください。
※民間資格などはあまり知られていない資格や似た名前の資格が他にある場合は資格名の前に主催団体を記載した方がよいです。
※正確な情報は資格の所轄団体にお問い合わせください。

2020年資格日程

願書受付
2020年7月21日~2020年7月30日
試験日
2020年9月27日
合格発表
2020年10月14日
※資格の級やレベルによって試験日程が変わる場合は、その資格の代表的な日程を掲載しています。
※試験開催地によって試験日等が異なる場合があります。
※資格の日程は弊社独自の調査結果になります。正式な情報は必ず主催団体にご確認ください。

皇宮護衛官(高卒程度試験)資格ガイド

資格種類 資格価値 資格タイプ おすすめ度 取得方法
資格種類の画像 資格価値の画像 資格タイプの画像 おすすめ度の画像 取得方法の画像
採用試験 特になし 特になし 関脇クラス 独学 通学

皇宮護衛官(高卒程度試験)試験概要

受験資格 ・受験年4月1日からさかのぼって5年以内に高校または中等教育学校を卒業した者、および受験年度3月までに卒業見込みの者
・日本国籍の者
※年度によっては社会人(40歳未満)の採用もある
試験内容
1次試験

・基礎能力試験:多肢選択式
・作文試験

2次試験

・人物試験:面接
・身体検査
・身体測定
・体力検査
合格率 0.9%
願書受付期間 7月下旬
試験日程
1次試験:
9月下旬
2次試験:
10月下旬
受験地
1次試験:
札幌・仙台・東京・大阪・福岡
2次試験:
札幌・仙台・東京・京都・福岡
受験料 なし
合格発表日 11月
受験申込・問合せ 皇宮警察本部
〒100-0001 千代田区千代田1-3
TEL:03-3231-3115
採用直通ダイヤル:03-3217-1516

または各地方の人事院事務局
ホームページ 採用情報 | 皇宮警察本部-IMPERIAL GUARD HEADQUARTERS-
http://www.npa.go.jp/kougu/recruit/index.html

皇宮護衛官(高卒程度試験)のレビュー

まだレビューがありません