資格の取り方 » 民間資格 » 動物 » 認定ペットシッター

認定ペットシッター

犬や猫を家庭が増えた現在、ペット業界は屈指の成長産業となっていますが、まだまだ満たされないのがペットシッターの需要。旅行や出張、入院などで、長期間、家をあけねばならないとき、ペットの世話を代行するのがペットシッターのお仕事です。エサやりや散歩など、ペットの取り扱いに専門的な知識と技術を要するだけでなく、留守宅をあずかる責任感や飼い主へのアドバイス能力も求められます。

資格詳細
犬や猫といったペットが「家族の一員」としての地位を確立して久しいですが、愛するペットを留守番させられないために、旅行や出張、入院などの長期不在がしにくいという悩みをかかえるオーナーが増えています。ペットホテルを利用するのも一般的ですが、より手厚い世話をまかせられるサービスとして注目を集めているのが「ペットシッター」です。ここで解説する認定ペットシッターは、ペットをあずかって適切に世話をするために必要な知識と技能を認定する民間資格のひとつです。

活躍場所
認定ペットシッターの資格を取得すると、「動物取扱業」の申請要件である「動物取扱責任者」に認定されるので、すぐに開業して、プロのペットシッターとして営業を始めることが可能となります。その場合、自宅でペットをあずかる人が多いです。独立せず、ペットシッター会社に就職する道もあります。また、ペットシッター業務を兼ねるペットホテルやペットショップ、動物病院なども就職先となります。

収入と将来性
個人で開業する場合、収入は顧客の数に比例します。高収入を目指すなら、まじめな仕事でペットオーナーの信頼を得るだけでなく、他のペットシッターにはない付加価値をつけるなど、工夫が必要になるでしょう。そうして評判が高まるとともに、収入も増えてゆくはずです。一方、専業主婦の方や定年退職後の夫婦が自宅で細ぼそとペットシッター業をいとなむといった副業的なスタイルもあります。自分の生活に合った規模で仕事ができるという点もペットシッターのメリットです。

向いている人
犬や猫が好きな人に向いているお仕事です。その上で、動物に好かれやすい人ならまさに天職と言えるでしょう。また、ペットを飼育した経験がある人のほうが、学習の上でもよいでしょう。そしてペットシッターが相手をするのはペットだけではありません。飼い主との信頼関係が業務の継続に直結します。どんな人にも誠実に対応できる人柄が求められます。生き物をあずかる仕事ですので、ベビーシッターと同様、責任感の強い人である必要もあります。

取得方法
認定ペットシッターは、ビジネス教育連盟のペットシッタースクールが実施する認定ペットシッター養成講座を受講し、講習最終日の修了試験に合格後、全国ペットシッター協会に登録申請、認定されることで取得できます。養成講座には「通学コース」と「通信コース」があり、前者は「パピーティーチャー」(子犬のあずかりや訓練)の資格も取得できます。後者は自宅での受講が可能です。ペットシッターになるために特に資格は必要ありませんが、養成講座で専門知識を身につけ、全国ペットシッター協会の認定ペットシッターという肩書を得ることは、業務においてて非常に大きな武器となるでしょう。



認定ペットシッター資格の難易度偏差値

偏差値0
判定不能
※資格難易度の偏差値は当サイトの独自のものです。毎年微調整していますので難易度が変わる場合がありますのでご注意ください。
※資格の偏差値(難易度)は人によって感じ方が異なります。より正確に知りたい場合は「偏差値より難易度(難関、普通など)」を参考になさってください。

履歴書に記載する場合の資格の正式名称

平成○年○月○日 認定ペットシッター 合格
所轄・主催:
ペットシッタースクール
※履歴書に資格を書く場合は略称ではなく必ず日付を入れて正式名称で書きます。
※資格の内容によって「取得」や「合格」など明記が変わりますのでご注意ください。
※民間資格などはあまり知られていない資格や似た名前の資格が他にある場合は資格名の前に主催団体を記載した方がよいです。
※正確な情報は資格の所轄団体にお問い合わせください。

2020年資格日程

願書受付
常時行われています。(年に4回以上試験がある)
試験日
常時行われています。(年に4回以上試験がある)
合格発表
常時行われています。(年に4回以上試験がある)
※資格の級やレベルによって試験日程が変わる場合は、その資格の代表的な日程を掲載しています。
※試験開催地によって試験日等が異なる場合があります。
※資格の日程は弊社独自の調査結果になります。正式な情報は必ず主催団体にご確認ください。

認定ペットシッター資格ガイド

資格種類 資格価値 資格タイプ おすすめ度 取得方法
資格種類の画像 資格価値の画像 資格タイプの画像 おすすめ度の画像 取得方法の画像
民間資格 趣味実用 特になし 横綱クラス 講習 通学 通信

認定ペットシッター試験概要

受験資格 16歳以上
試験内容 認定ペットシッター養成講座(通学または通信)を修了後、認定試験に合格することで取得できる。

通学コース

・ペットシッターの実務
・犬の行動と学習について
・知っておきたい犬と猫の飼育のツボ
・ネコの行動学/ネコの快適生活
・成功のためのビジネスマナー
・ペットシッター業経営上の諸知識
・ペットの法律
・小動物の生態と飼養
・動物医療
・イヌのハンドリング実習
・シッター実務実習
・動物愛護の精神とペットシッターの仕事
・犬の心理講座
・動物医療
・パピーティーチャー
・パピーティーチャーの医療
・パピーのしつけ実習
など

通信コース:
92000円
・ペットシッターの実務
・動物基礎知識
・猫の行動学
・知っておきたい飼育のツボ
・動物医療
・犬の行動と学習について
・小動物
・ビジネスマナー
・経営上の諸知識
・ペットに関係する法律問題
合格率 98%
願書受付期間 随時
試験日程 3カ月程度
受験地 東京
※養成講座の通信コースは自宅受講
受験料
通学コース:
189000円
通信コース:
92000円
合格発表日 試験日から約2週間後
受験申込・問合せ ビジネス教育連盟 ペットシッタースクール
〒160-0022 東京都新宿区新宿5-4-1 新宿Qフラットビル707
TEL:03-5379-4007 FAX:03-3341-6712
ホームページ ペットシッターの資格を取るならペットシッタースクール [動物取扱業登録認可]
http://www.ps-school.jp/

認定ペットシッターのレビュー

まだレビューがありません