資格の取り方 » 民間資格 » 建築・土木 » インテリアプランナー

インテリアプランナー

インテリアプランナーは、インテリアプランニングにおける企画・設計・工事監理をおこなう専門家で、インテリアに関する知識と技術に習熟したスペシャリストです。国土交通省所管の建築技術教育普及センターが実施する試験に合格し、登録を受けることで資格を取得できます。資格者は、インテリアデザイン事務所やインテリア設計・施工会社、建築設計事務所、建設会社などで活躍しています。

資格詳細
インテリアプランナーとは、建築物内部である室内のインテリア空間について、デザインに力点を置きながら提案、設計、監理をトータルに実現できる能力を持つ有資格者に与えられる称号です。このインテリアプランナーは、建築士、建築設備士を主催する公益財団法人 建築技術教育普及センターが取り扱っている資格試験のひとつです。平成28年度から制度が変更となり原則、学科試験に合格した者が設計製図の試験を受けられるようになり、この設計製図試験に合格した者が登録をすることで「インテリアプランナー」の称号を得ることができるようになりました。

活躍場所
この仕事は、内装空間の専門家という立場になります。お客のインテリアに対してのコンセプト、要望をヒアリングして、自分の持っている知識、技術、センスと照らし合わせて内装(床・壁・天井など)、照明機材、家具(テーブル・チェア・ソファ・収納など)など多様な内装空間を企画、計画して設計施工をおこないます。必然的にこのような仕事に携わる場所としては、建築設計事務所、工務店、住宅会社、不動産会社、建設会社などになります。もちろん、実務経験年数を重ね、建築士の資格を保有した上で、インテリア設計事務所として独立する方もいます。

収入と将来性
インテリアプランナーの受験そのものには年齢制限や実務経験は必要ありませんが、試験合格後に登録するには、インテリアに関する実務経験が必要になる場合があります。建築分野に関する学校を卒業もしくは建築士の資格者は、試験合格後にすぐに登録できますが、これらに該当していなければ、登録には2年以上のインテリアの実務が必要になります。このことからこの資格は、建築・インテリアについての一定の経験が証明されていることがわかります。よって、本人の努力次第ですが、インテリアに関しての技術、経験を裏付けした資格保有者としての将来性や収入については、期待できる傾向だと思います。

向いている人
この資格は、建築士の業務範囲の一部であるインテリア空間についてのスペシャリストとして存在しています。インテリア空間とは、利用者や生活者にとって、日常的に触れているもっとも身近は場所になります。インテリプランナーは、日常的な空間のスケール感、雰囲気、色感などの感性に関することから建築・消防などの各種法令、建築構造、材料など安全・安心に関わることまで全てを包括的に知識や技術として持ちます。また、その知識、技術は、建築物の計画、設計、施工の管理監督者として有効に機能しなければなりません。よって、この資格は、センスが優れていてかつ、建築の知識、技術を兼ね備えた方が向いていると思います。

取得方法
試験は、年に一度、学科試験と設計製図試験があります。学科試験の構成は、インテリア計画、装備、施工、法規などからなり、マークシート出題形式です。当センターから出ている「インテリアプランナーガイドブック 学科試験編」で試験対策することで学科試験はクリアできる確率は高いと思います。また、設計製図試験は、一定の時間で指定された設計図書(平面図、透視図、仕上表など)を描き上げます。学科同様「インテリアプランナーガイドブック 設計製図試験編」が出ていますが、透視図を経験が少ない方が描くことはかなり難しいと思います。可能であれば専門の受験対策の学校で学ぶことを推奨します。



インテリアプランナー資格の難易度偏差値

偏差値55
普通
※資格難易度の偏差値は当サイトの独自のものです。毎年微調整していますので難易度が変わる場合がありますのでご注意ください。
※資格の偏差値(難易度)は人によって感じ方が異なります。より正確に知りたい場合は「偏差値より難易度(難関、普通など)」を参考になさってください。

履歴書に記載する場合の資格の正式名称

平成○年○月○日 インテリアプランナー資格試験 合格
平成○年○月○日 インテリアプランナー 登録
所轄・主催:
公益財団法人建築技術教育普及センター
※履歴書に資格を書く場合は略称ではなく必ず日付を入れて正式名称で書きます。
※資格の内容によって「取得」や「合格」など明記が変わりますのでご注意ください。
※民間資格などはあまり知られていない資格や似た名前の資格が他にある場合は資格名の前に主催団体を記載した方がよいです。
※正確な情報は資格の所轄団体にお問い合わせください。

2020年資格日程

願書受付
2020年3月23日~2020年4月24日
試験日
2020年6月21日
合格発表
2020年8月20日
※資格の級やレベルによって試験日程が変わる場合は、その資格の代表的な日程を掲載しています。
※試験開催地によって試験日等が異なる場合があります。
※資格の日程は弊社独自の調査結果になります。正式な情報は必ず主催団体にご確認ください。

インテリアプランナー資格ガイド

資格種類 資格価値 資格タイプ おすすめ度 取得方法
資格種類の画像 資格価値の画像 資格タイプの画像 おすすめ度の画像 取得方法の画像
民間資格 特になし 特になし 前頭クラス 通学

インテリアプランナー試験概要

受験資格 不問
試験内容
学科試験:
四肢択一
・インテリア計画
・インテリア装備
・インテリア施工
・インテリア法規
・建築一般

設計製図試験

建築物における空間の使われ方、生活のイメージが判るようなインテリア設計
合格率 52.3%(学科)
願書受付期間 3月下旬~4月下旬・9月上旬~下旬
試験日程 6月中旬(学科)・11月中旬(設計製図)
受験地 札幌・仙台・東京・名古屋・京都・大阪・広島・福岡
受験料
学科試験:
9900円
設計製図試験のみ:
16500円
合格発表日 2月中旬
受験申込・問合せ 公益財団法人 建築技術教育普及センター
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-6
電話:03-6261-3310
ホームページ インテリアプランナー
http://www.jaeic.or.jp/ip.htm

インテリアプランナーのレビュー

まだレビューがありません