資格の取り方 » 民間資格 » IT(パソコン) » MCPCスマートフォン・モバイル実務検定

MCPCスマートフォン・モバイル実務検定

MCPCスマートフォン・モバイル実務検定は、MCPC(モバイルコンピューティング推進コンソーシアム)が認定する民間資格(総務省後援)で、主にスマートフォンなどのモバイル端末の販売員、説明員、アドバイザーを対象にした検定試験です。モバイル端末を販売する上で必要な基礎知識および法知識をためすことができ、消費者保護の観点を重視している点に特徴があります。試験はCBT方式(コンピュータを使った試験)でおこなわれます。

資格詳細
MCPCは、多様化する市場ニーズに対応し、モバイルシステム技術に対応可能な技術者を増やし、最新の技術水準を確保するために、「モバイルシステム技術検定」制度を開始しました。その後、総務省の後援により、MCPCが主催する「スマートフォン・モバイル実務検定」が2009年1月にスタートしました。この検定は別名「ケータイソムリエ」とも呼ばれます。携帯電話の販売は、個人が使用する重要な商品・サービスであり、公共性も高いものです。そのため、販売者はスマートフォン・モバイルについての基礎知識や法的知識をはじめ、サービスや緊急時の対応など、幅広い事項を理解する必要があります。本検定は、消費者保護の観点から実施される検定試験であり、販売に関わる者が適切な技術・販売知識を習得し、消費者に対して正確な情報を提供することを目的としています。試験に合格すると合格証のほかに、「ケータイアドバイザーカード」が希望者に交付されます。このカードの資格有効期間は最大2年間です。

活躍場所
携帯ショップ、モバイル・IT関連企業で活躍できます。

収入と将来性
携帯ショップ店員の基本給は、他の業種に比べてやや低い印象がありますが、経験や能力によって昇給する可能性があります。また、企業によって給与にバラツキがあり、資格や役職の有無、販売実績などによっても大きな差が生じるようです。スマートフォンは、私たちの生活に欠かせないツールとして市場に定着しています。これに伴い、各移動体通信事業者や端末メーカーは利用者の利便性向上を目指し、多様な機能やサービスを提供してきました。しかし、これらサービスや端末機能は利用者からすると複雑で理解しにくい場合もあります。こうした状況を考慮し、スマートフォン・モバイル実務検定が重要視されています。この検定は、消費者保護の観点から、その施策や対応について習得できるため、スマートフォン・モバイルを販売する者にとって有用であり、将来的にも本検定の需要が高まることが予想されます。

向いている人
スマートフォンなどの販売員、IT/モバイル関連企業の社員、IT/モバイル関連企業への就職希望者におすすめの資格です。また、コールセンター相談窓口や消費者相談窓口の相談員、情報・通信関連学科の学生なども取得しておくと役に立つでしょう。

取得方法
試験問題の大半は公式テキスト「モバイル基礎テキスト」から出題されます。したがって、問題の難易度レベルは巻末のサンプル問題とほぼ同じになります。勉強方法としては、テキストを繰り返し読み、重要なキーワードを中心に覚えることが効果的です。個人情報保護やセキュリティに関連する法律なども重要な要素です。また、試験の約1割は時事問題に関する内容が出題されるため、ネットニュースや新聞などをチェックしておきましょう。全体的にはテキストを十分に読み、内容を理解していれば問題ありません。公式サイトにも検定試験のサンプル問題が掲載されているので、試してみることをおすすめします。さらに、YouTubeにアップされている学習用の動画も参考になるでしょう。



MCPCスマートフォン・モバイル実務検定資格の難易度偏差値

偏差値37
超簡単
※資格難易度の偏差値は当サイトの独自のものです。毎年微調整していますので難易度が変わる場合がありますのでご注意ください。
※資格の偏差値(難易度)は人によって感じ方が異なります。より正確に知りたい場合は「偏差値より難易度(難関、普通など)」を参考になさってください。

履歴書に記載する場合の資格の正式名称

平成○年○月○日 MCPCスマートフォン・モバイル実務検定 合格
平成○年○月○日 スマートフォン・ケータイアドバイザーカード 取得
所轄・主催:
MCPC事務局
※履歴書に資格を書く場合は略称ではなく必ず日付を入れて正式名称で書きます。
※資格の内容によって「取得」や「合格」など明記が変わりますのでご注意ください。
※民間資格などはあまり知られていない資格や似た名前の資格が他にある場合は資格名の前に主催団体を記載した方がよいです。
※正確な情報は資格の所轄団体にお問い合わせください。

2020年資格日程

試験期間の中から1日を選択
願書受付
2020年12月17日~2021年2月10日
試験日
2021年2月15日~2021年3月3日
合格発表
不明
※資格の級やレベルによって試験日程が変わる場合は、その資格の代表的な日程を掲載しています。
※試験開催地によって試験日等が異なる場合があります。
※資格の日程は弊社独自の調査結果になります。正式な情報は必ず主催団体にご確認ください。

MCPCスマートフォン・モバイル実務検定資格ガイド

資格種類 資格価値 資格タイプ おすすめ度 取得方法
資格種類の画像 資格価値の画像 資格タイプの画像 おすすめ度の画像 取得方法の画像
民間資格 キャリアアップ(可) 特になし 横綱クラス 独学

MCPCスマートフォン・モバイル実務検定試験概要

受験資格 16歳以上
試験内容 CBT方式(コンピュータによる試験):4者択一形式
・スマートフォン等のモバイル端末の市場に関する知識
・商品・サービス等の知識
・コンテンツとアプリケーションに関する知識
・モバイル関連技術・サービスの将来
・消費者保護に関する知識(有害情報対策、紛失/盗難時の対処、セキュリティ等)
・個人情報保護に関する知識
・関係法令およびガイドラインに関する知識
合格率 非公開
願書受付期間 6月中旬~7月中旬・12月中旬~2月上旬
試験日程 7月中旬~8月上旬・2月中旬~3月上旬
受験地 全国各地(130会場)
受験料 8800円
合格発表日 試験実施期間終了後、Web上(マイページ)にて通知
受験申込・問合せ MCPC検定事務局
〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-12 長谷川グリーンビル2F
TEL:03-5401-1735
ホームページ MCPCの検定 スマートフォン・ケータイ実務検定申込サイトTOP
http://www.mcpc-jp.org/kentei/kentei_keitai/index.html

MCPCスマートフォン・モバイル実務検定のレビュー

まだレビューがありません