資格の取り方 » 民間資格 » 趣味 » DIYアドバイザー

DIYアドバイザー

「Do It Yourself」略して「DIY」は、いまや街のホームセンターなどでも耳にする一般的なフレーズになり、いわゆる「日曜大工」は死語になりつつありますが、古くから人気のある実用的趣味であることには変わりありません。DIYアドバイザーは、DIY全般についてアドバイスをおこなえるエキスパートであり、DIY用具の使い方からテクニック、関連法規に至るまで広範な知識が要求されます。試験は学科のほか実技と面接があります。

資格詳細
DIYとは「Do it yourself」(あなた自身でやろう)を略した言葉です。その歴史は意外と古く、第二次大戦時のロンドンで、空襲によって破壊された街の復興に市民たちがみずから立ち上がった際に誕生した標語に由来しています。のちに、特に自宅の住環境に対して住民自身が手をほどこすことをDIYと呼ぶようになり、日本では70年代、ホームセンターに代表されるDIY専門店が出現するとともに「日曜大工」ブームが到来し、現在すっかり日本人の生活に定着しています。DIY用品も充実し、アマチュアでも手軽に取り組めるようになりましたが、専門家のアドバイスは欠かせません。その専門家の育成のために、日本DIY協会が認定する公的資格が、DIYアドバイザーです。

活躍場所
DIYアドバイザーがもっとも活躍している舞台はホームセンターをはじめとするDIY専門店です。自宅の補修や改善のためにおとずれたお客さんそれぞれのニーズに応じて、適切な工具や材料を選んであげたり、作業の手順や注意点をアドバイスしてあげたりします。特に安全面や法律に関する注意が重要になります。最近はホームセンターにてDIYに関するセミナーをおこなう店舗も増えており、DIYアドバイザーが講師をつとめることも多くなりました。DIYの専門家として、活躍の機会は着実に増えています。

収入と将来性
DIYといえば、お父さんの日曜大工といったイメージが一般的でしたが、最近は、キッチンまわりの簡単な修繕や、ガーデニングに関連する庭仕事や大工仕事などを中心に、主婦などの女性も積極的にホームセンターを利用するようになりました。その背景には、DIY用品の進歩や低価格化があります。こうしたDIYの普及とともに、DIYアドバイザーの存在価値はますます高まっており、的確なアドバイスができる人材はホームセンターで非常に重宝されます。もはや一時のブームではないので、将来性においてさほど心配のない職業です。

向いている人
ものづくりが好きで、みずからDIYを趣味にしている人におすすめです。工具などのDIY用品に興味があり、ホームセンターに一日中いても飽きないというような人には打ってつけの資格でしょう。その上で、基本はやはり接客ですので、人あたりのよい明るい性格の人に向いています。また、相談にくるお客さんには、まったく知識がない人も多いので、相手に合わせてわかりやすい言葉を選べるコミュニケーションのスキルや、忍耐強さも必要になるでしょう。

取得方法
DIYアドバイザーの資格は、日本DIY協会が実施する認定試験に合格することで取得できます。一次試験として学科が、二次試験として実技と面接がおこなわれます。かなり本格的かつ実践的な内容ですが、同協会が発行する各種参考書が独学の大きな助けとなるでしょう。教材としてDVDも販売されています。また、東京と大阪で開催される学科研修および実技研修も、より合格を確実とするためにはぜひ受講しておきたいところです。



DIYアドバイザー資格の難易度偏差値

偏差値42
簡単
※資格難易度の偏差値は当サイトの独自のものです。毎年微調整していますので難易度が変わる場合がありますのでご注意ください。
※資格の偏差値(難易度)は人によって感じ方が異なります。より正確に知りたい場合は「偏差値より難易度(難関、普通など)」を参考になさってください。

履歴書に記載する場合の資格の正式名称

平成○年○月○日 DIYアドバイザー資格試験 合格
所轄・主催:
一般社団法人日本ドゥ・イット・ユアセルフ協会
※履歴書に資格を書く場合は略称ではなく必ず日付を入れて正式名称で書きます。
※資格の内容によって「取得」や「合格」など明記が変わりますのでご注意ください。
※民間資格などはあまり知られていない資格や似た名前の資格が他にある場合は資格名の前に主催団体を記載した方がよいです。
※正確な情報は資格の所轄団体にお問い合わせください。

2020年資格日程

願書受付
2020年5月15日~2020年6月15日
試験日
2020年8月22日
合格発表
2020年9月上旬
※資格の級やレベルによって試験日程が変わる場合は、その資格の代表的な日程を掲載しています。
※試験開催地によって試験日等が異なる場合があります。
※資格の日程は弊社独自の調査結果になります。正式な情報は必ず主催団体にご確認ください。

DIYアドバイザー資格ガイド

資格種類 資格価値 資格タイプ おすすめ度 取得方法
資格種類の画像 資格価値の画像 資格タイプの画像 おすすめ度の画像 取得方法の画像
民間資格 趣味実用 特になし 大関クラス 独学 講習 通学 通信 公式テキスト

DIYアドバイザー試験概要

受験資格 18歳以上
試験内容
1次試験:
学科試験
・住宅及び住宅設備機器に関する基礎知識
・DIY用品に関する知識
・DIYの方法に関する知識
・DIYの関連法規に関する知識
ほかDIYに関する基礎知識

2次試験:
実技試験・面接
・DIYに関する実技の能力
・DIYerの相談内容を正しく理解し、これに基づいて的確に指導助言を行う能力
合格率 45.8%(1次)
願書受付期間 5月中旬~6月中旬
試験日程
1次試験:
8月
2次試験:
11月
受験地
1次試験:
東京・大阪・名古屋・札幌・福岡・仙台
2次試験:
東京・大阪
受験料 14300円
合格発表日 2次試験終了後、全員に通知
受験申込・問合せ 一般社団法人 日本DIY・ホームセンター協会
〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1-8-5 新神田ビル5階
TEL:03-3256-4475 FAX:03-3256-4457
ホームページ DIYアドバイザー資格試験
http://www.diy.or.jp/diy-ad/diy-test.html

DIYアドバイザーのレビュー

まだレビューがありません